2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 mikokoro いじめ ティーン(思春期)が心のケアを求めているときの気づき方とカウンセリング 子供が心のケアを求めているときの気づき方 今回は、ティーンの思春期の子が心のケアを求めているときのよくある事例をお話しします。 ティーンは、思春期で反抗期がありますので心のケアを求めていることに気が付きにくく 対応が遅れ […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 mikokoro うつ症・躁うつ・抑うつ 夫の不倫で自殺未遂からの起業 夫の不倫で自殺未遂からの起業 M様43歳女性のクライアント様からメールでご感想を頂きました。 不倫や夫婦の悩みで苦しんでおられる皆さんに伝えて下さいということで ご紹介に至りました。今、メンタル不調や鬱で苦しんでいる方に […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 mikokoro トラウマの解除 相談相手がいないときの心理的サポート:カウンセリングのメリット 相談相手がいないときの心理的サポート:カウンセリングのメリット 相談相手がいない状況とは? 時には、大切な問題や悩みを話す相手がいないと感じることがあります。このようなときには、カウンセリングが有益な心理的サポートの選択 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 mikokoro いじめ 中高一貫校 オンライン授業でのいじめ問題 中高一貫校 オンライン授業でのいじめ問題 子供たちもストレスを抱えているのか、進学校のオンライン授業でも いじめ問題が起きており、相談が来ています。 もうすぐ学校も始まるのに、憂鬱な相談でその中学生も可哀そうですが、 z […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 mikokoro ブレインサイコセラピー 他人の幸せな話を喜べない。聞きたくない 辛い心理 カウンセリング大阪 他人の幸せな話を聞きたくない。耳を塞いでしまう。聞きたくない。 表題のような、心理の女性のカウンセリングをよく受けています。 友達が結婚する、友達が嬉しそうに、幸せそうに話しているのに、即話題を変えたくなる。 話を遮る。 […]