2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 mikokoro 呑気症・唾液過多と不安症 呑気症・唾液過多と不安症・神経症の関係 不安症・神経症(軽度ノイローゼ)の方へのカウンセリング 不安症・神経症の方は下記のような症状がでている場合があります。 うまく、入眠が出来ない。 数分間に何度も唾液を飲んでしまい、げっぷやしゃっくりを繰り返す 胃がむかむ […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 mikokoro 生理不順 生理不順を改善するθ波とMAKOTO式ヘッドスパ 生理不順の心的要因 生理不順はストレス、自律神経、ホルモンバランスが大きく影響しています。 詳しくは前回【脳ストレスと生理不順】の時に書かせて頂きました。 今回は、ホルモンバランスを司る脳下垂体に良い影響を与える Θ波( […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 mikokoro セクハラ セクハラ対策専門カウンセリング【大阪阿倍野まことカウンセリングルーム】 セクハラ対策・後遺症専門カウンセリング セクハラ(セクシャルハラスメント)でお悩みの方へ 当院ではセクハラ及びセクハラ後遺症でお悩みの方への専門カウンセリングを実地しています。 〇会社で性的な発言や行為を受けている 〇会 […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 mikokoro パワーハラスメント パワーハラスメントの悩み解消【大阪阿倍野まことカウンセリングルーム】 パワハラ・いじめからの完全脱出方法 いじめやパワハラを行う人間には特徴と対策が必ずあります。 相手を変えられるわけではありませんから まず自分が変わる!これを実行・理解することで、 パワハラの相手に囚われない脳思考での人 […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 mikokoro カウンセリング 母親としての悩みを大阪阿倍野でカウンセリング 母親としての悩み 私は母親に向いていないのでは? 母親の役割は? 母親失格なのでは? というお悩みですが、 まず、どうしてそう思ったのか? どういう場面でそう感じたのか? たとえば、手を挙げてしまうから?強 […]