カサンドラ症候群とパーソナリティ障害について
Table of Contents
カサンドラ症候群とパーソナリティ障害について
夫婦生活に支障をきたす前に
最近問い合わせが多い、カサンドラ症候群とパーソナリティ障害について本日はお話をしていきたいと思います。
カサンドラ症候群という言葉を聞いたことはありますか?検索されていらっしゃってこちらに到達されておられるので
なんらかのご心配がおありだと思います。
元々は、ギリシャ神話の予言者であるカサンドラにちなんで名付けられた症候群の名称です。
そもそもの意味合いは少しスピリチュアルで、
未来の出来事を正確に予知することができると信じるが、その予知が誰にも信じられないという語源です。
カウンセリングでは、夫婦関係に悩みを抱えておられる方が
このカサンドラ症候群でご相談に来られる場合が多数ございます。
カサンドラ症候群とは?
カサンドラ症候群は、アスペルガー症候群(ASD)のパートナーや家族に対して、
コミュニケーションや感情的なつながりを築くことが難しく、
心身の不調を引き起こす状態です。特に、夫婦関係などのパートナーシップで起こることが多いとされています。
この状態では、アスペルガー症候群やパーソナリティー障害を持つパートナーへのサポートの日々が報われず、
精神的な苦痛が増大し、自身の健康にも悪影響を及ぼすことがあります。
コミュニケーションの困難さやパートナーのストレスや不安が増大します。
「カサンドラ症候群」という名称は2003年に提唱されましたが、公式な診断名ではありません。
したがって、単なる「状態」として考えられています。
アスペルガー症候群を持たない人でも、アスペルガー症候群の特徴を持つグレーゾーンのパートナーでも、
この状態になる可能性があります。
カサンドラ症候群は正式な病名ではないため、周囲の人に理解されにくいことが多いです。
現代ではリモートワークが増えたことで、家庭内でストレスが増え、パートナーの心身に不調を引き起こすケースも増えています。夫婦間や職場内で大きな問題とされています。
孤独や寂しさを抱えるカサンドラ症候群の人たち
カサンドラ症候群は、アスペルガー症候群をもつ相手との関係から生じるもので、様々な原因やきっかけがあります。
一般的にカサンドラ症候群に共通する特徴は、以下のとおりです。
- コミュニケーションの問題:アスペルガー症候群の人は、会話の裏側や行間を読み取るのが難しく、
明確な言葉がないと理解しにくい傾向があります。
比喩表現をそのまま受け取ったり、人の言葉を勘違いしやすく、傷つきやすいこともあります。 - 対人関係の問題:場の空気を読むことが難しく、相手の気持ちを理解したり、寄り添った行動を取ることが苦手です。社会的なルールや雰囲気を察知できず、対人関係を築くことが難しい場合があります。
自己中心的な行動や言動をすることもあります。 - 限定された物事へのこだわり、興味:アスペルガー症候群の人は、
一度興味を持つと過剰に熱中する傾向があります。
法則性や規則性のあるものに興味を持ち、異常なほどこだわりを持つことがあります。自分独自のルールや興味のあることについて話し続けることもあります。
カサンドラ症候群の原因は、アスペルガー症候群をもつパートナーや家族が、
情緒的な交流の乏しさによって関係が悪化することです。
しかし、カサンドラ症候群は普通に就職もでき社会生活を送ることができることから周囲には見えにくく、
パートナーの苦しみや孤独感が理解されずに孤立してしまうことが往々に起こってしまいます。
特に家庭内やプライベートな時間を共有する中では、関係性の問題がより顕著になることがあります。
しかし、外部の人々が家庭内の状況や当事者の悩みに気付くことは難しい場合も多々あり
そのため、カサンドラ症候群の当事者が周囲に訴えても理解されなかったり、
甘えだなどと批判されたりすることもあります。
周囲の理解が得られないことから、より孤独感やストレスが増大する傾向がありますので
早期のケアが必要となります。
パーソナリティ障害の特徴
さまざまなタイプのパーソナリティ障害がありますが、共通の特徴としては、
社会的な関係性や感情の起伏のコントロールに少し困難さを感じたり
息苦しさを感じたりするという特徴があります。
集団が苦手だとか、初対面は得意なのに2回目に逢った時は苦手感を感じたりするなどの特有の特徴があります。
1度目は雄弁に話社交的にふるまえるのに、何故か2度目あうとテンションが下がってしまうなど。
また、夫婦関係では情緒的交流の不足が問題となり、激しい対立や虐待、
人間関係の満足度の低下を引き起こし喧嘩が絶えない。一方が我慢を強いられるなどの問題が起こります。
この状況下が続くと、精神的または身体的な不調や症状、うつ
(自己評価の低下、抑うつ状態、罪悪感、不安障害、不眠症、PTSD、体重の変動など)を引き起こす可能性があります。
夫婦関係に何故問題が生じるのか?
相手と感情を共有したり、共感したりすることが苦手なパートナーと一緒にいると、
心と体に負担がかかってしまいます。やがてうつしょうじょうが出始めます。
精神的な疾患と診断されるほどではなくても、イライラしたり、怒りっぽくなったり、
仕事や家事が上手く進まなくなったり、好きだった趣味も楽しめなくなることがあり
辛い人生をおくることとなってしまいます。
一般的には、このような状態を「夫婦間のカサンドラ症候群」と呼んでいます。
悩みを抱えているにも関わらず、「ちゃんとした仕事に就いている人なのに」
「真面目で優しい旦那さんなのに」と周囲の人には理解されにくい場合も多いです。
結婚生活は長く続くものなので、このような状況は当事者にとってとてもつらいものです。
夫婦関係がもうしんどいと感じ始めたらカウンセリングを受けられることをお勧めします。
当院ではカサンドラ症候群で苦しんでおられるご夫婦の夫婦カウンセリングも実施しております。
まずは、ウエルカムカウンセリングへお越しくださいませ。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら