HSPの人は頭が悪い?良い?
HSPの人は頭が悪い?良い?
HSPの人の学力について、ご相談を受けることがあります。
結論から申しますと、HSPは病気ではなく特質・個性ですので、知能と全く関係がありません。
HSPの方は研究職にも向いており大学教授などにも多く、京都大学兵庫医科大学の教授らも
当院のカウンセリングに来られています。
子供さんでも、灘や星光のお子さんも来られています。
全国模試上位1%の女の子も来院されており大変優秀です。
知能とは全く関係がありません。
ただし、性格が細かく繊細なために、気の強い人間に抑圧されていたり、いじめにあっていたりすると
ストレスで脳が疲れてしまい、働きづらくなるのは脳波検査から確認が取れています。
画像データ上真っ青になっている場合は、ストレスが原因です。
しかし、これは『いじめ』というストレス要因が原因ですから、HSPが知能が低いという事にはなりません。
原因は別にあると断言できます。
HSPだから成績が悪い。という認識は誤りと言えます。
むしろ、観察力、洞察力が高く知能レベルは高いと言えるでしょう。
HSPで、頭の回転が悪くなっている。ではなく、脳を使い過ぎて疲労しているので
休ませましょう。というのが正解です。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら