HSP カウンセリング 大阪 阿倍野 難波

HSP カウンセリング 大阪 阿倍野 難波

HSPの方は繊細さんで、気が付き過ぎて疲れてしまうとても生きづらい毎日を過ごしておられる方が

多いです。大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、HSP,HSCのカウンセリングを専門に行っていますが、大人だけではなく昨今は子供もHSCで来院されるケースが増えてきました。

一度、気にしてしまうとそれが解消されない限りずっと囚われ続けて、脳の認知が歪んでしまいます。

こころの病気というよりも、脳の疲れから生じる病と言っても良いと思います。

認知の歪みから生じているHSP

考え方、認知を少し変えると物事の捉え方が変わり楽になっていくのですが、

幼少期からの教育、親からのことばがけ、環境でその方の8割の認知(常識)が出来上がっていることから

それを変える認知行動療法(自分の育て直し)が必要になります。

同じ物事でも、全く気にしていない人がいるように、認知(もののとらえかた)1つで

自分自身を自由にしてあげることができるのです。

HSPの記事は過去にも沢山書いていますので、参考にしてみて下さい。

マインドフルネスで認知を変える

今、HSP、HSCの方に絶大な効果と人気を誇っているのが、

マインドフルネスという自分でできる手法です。

お子さんの場合は、間違った方法が定着しないように

親子でできる「親子マインドフルネス教室」という教室を開催しています。

大人の方には、通常のマインドフルネスの他、独自の「座禅マインドフルネス」なども好評です。

マインドフルネスの最大の醍醐味は、意識を「今」に切り替えぐるぐる思考を停止させ

自分自身のメンタルコントロールが即座にできることにあります。

google社が取り入れたことで一躍有名になりましたね。

「気にしない」は「気にする」

HSPの方は他人から「気にするな」と言われることが多いと思いますが、

心理学では「気にしない」は「気にする」に値する為、このアドバイスでは

楽にはなれません。

また、HSPの方は自己肯定感が揺らぎやすい傾向にあります。

自己肯定感が決して低いわけではないのですが、「揺らぎやすい」のです。

特に、はっきり強い口調で相手に言われたりした場合、繊細さんは

即座に切り返して言い返せない人が多い為、傷ついたり、ああいえばよかった。と後から

悶々としてひきずったりと他人の言う事を必要以上に気にしてしまうためしんどくなりやすいのです。

自己肯定感が揺るがない為の訓練がマインドフルネス

人間が生きていく為に必要な3大要素をご存知でしょうか。

「感情」「物事の捉え方」「行動」この3つが相互関係でこころのバランスをとっています。

このバランスが崩れたり、認知がずれていることでメンタルヘルスが落ちていきます。

特にHSPの方は全てにおいて敏感な為、自己肯定感がゆらぎ、このトライアングルが崩れやすい傾向にあります。

よくご相談がある実例をあげておきます。

トライアングルが歪んでいる例

LINEに返事がない。既読がついているのに。。(感情が不安に)→実は私は嫌われているのではないか。(物事の捉え方)→何度もラインを送ってしまう(行動)

トライアングルが正常な例

LINEに返信がない。(事実だけを受け取る)→忙しくしていて既読スルーなんだろうな。→明日までは待ってみよう。(行動)

一番重要なのは適切な「物事の捉え方」なのかもしれませんね。

既読スルーで不安になる方はとても多く、自尊感情がとても下がっていると言えます。

その不安を即座に消し去って、今に戻してくれるのが、マインドフルネスなのです。

自尊感情を高めるHSPさんのマインドフルネスは長期的に取り組むと効果大

HSPさんのように、人より繊細な方や、自信が無く自虐を頻繁にしてしまう方は、少し長期的なマインドフルネスの取り組みが必要となります。

健康管理も、風邪など病気の時は即効性がある薬に頼りますが、根本治療のための体質改善は時間をかけて取り組みますよね。同様に、自己肯定感を高めたり自尊感情を回復させるには中長期の取り組みが効果的です。

また、自分の為に自分を大切に出来ない方(無気力な方や根気が続かない方)には

セルフで行うマインドフルネスよりも

みんなと行うマインドフルネス教室などに通い、まずは定着をはかるほうが早く問題解決に向かいます。

いつでもできるマインドフルネスでHSPを克服しよう

1、ワーキングを行う

先に話した通り、一番重要な物事の捉え方を自分で分析してみましょう。

・他人からこう言われた。こういう行動をされた。

LINEを無視された

どう感じたか?

嫌われているのかと不安になった

もし、その他理由があるとすれば何か?(複数書く)

もしかしたら、仕事で忙しいのかも・・・

携帯を自宅に忘れてしまったのかも。。

バッテリーが切れているのかも。

今の気分はどうか?

少し気持ちに余裕が持てるようになった(等)

2、セルフマインドフルネスを行ってみる

1 おへその下にある丹田に意識を集中させます。

2 ゆっくり鼻から8秒かけて息を吸います。

3 口から息をゆっくり吐ききります。

4 早朝から昼なら太陽が、夜なら星のエネルギーが入ってくる意識を持ちます。

5 足元からは大地のエネルギーが入ってくるイメージを持ち、頭頂から入るエネルギーと1本につながるような意識をします。

6 私は大丈夫 と3回声に出します。

大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、無料でできる

セルフマインドフルネス講座がありますので、ぜひ活用してみて下さい。

無料マインドフルネス講座はこちらから

HSPをカウンセリングで完全解決していく

HSPやHSCでお困りの方で、生きづらい、人生が楽しくない。しんどい。辛い。という方は

マインドフルネスと並行してカウンセリングの力を借りる事もお勧めします。

やはり、ひとりでは継続することが難しくだれかに頼ったり、相談したり

いっぱい沢山話を聞いてほしい。などあると思います。そういう時は

沢山時間をとって話をするカウンセリングがとても向いています。

薬には頼りたくない方などにも。

一度ウエルカムカウンセリングへご相談くださいませ^^

 

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム砺波

 

 

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら