双極性障害・統合失調症改善専門 大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

双極性障害・統合失調症に特化した専門カウンセリング

双極性障害の方、統合失調症の方への心理カウンセリングについてご案内致します。

心療内科の薬物療法だけではなかなか良い方向に向かわないことが多いのが、双極性障害と統合失調症、うつ症などで

心理カウンセリングや、メンタルトレーニングを通じ、認知の歪みを修正し、回復に向かうお手伝いを大阪阿倍野まことカウンセリングルームではおこなっています。

特に、40代~60代前の方に多くこの躁鬱病(そううつ病)、双極性障害は長年患っている方も多く、10年、20年と長期間に及ぶ方もご来院されています。

そのような場合でも、心の癖が改善し、前向きに考えるメンタルが育つことで、回復の方向に向かいます。

大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、だいたい6回~12回のカウンセリング

回復され社会復帰された事例が多いです。

双極性障害はうつではありません。

「双極性障害」はかつて「躁うつ病」といわれており、心療内科では同様の扱いをされがちでした。しかし、実はこの二つは異なる病気で、カウンセリング方法は異なります。

本当は双極性障害や統合失調症であるのに軽いうつ状態に気づかず、うつ病と大きく診断され投薬を受けているクライアント様も少なくありません。

うつ病の治療をしてもなかなか治らない患者さんが実は双極性障害だったということはしばしばあります。

躁とうつの症状が現れる間隔は数ヶ月だったり数年だったりいろいろです。躁状態から突然うつ状態へと切り替わることもあります。

うつ状態しか経験したことがないと思っていても、病気とは思えないようなごく軽い躁状態を何度も経験していた、ということもあります。

この場合も双極性障害に含まれます。一般に、躁状態の期間よりもうつ状態の期間のほうが長く続く傾向があります。

躁状態の時は現実離れした行動をとりがちで、本人は気分がいいのですが周りの人を傷つけたり、無謀な買い物や計画などを実行してしまいます。

再発しやすい病気なので、こうした躁状態をくりかえすうちに、家庭崩壊や失業、破産などの社会的損失が大きくなっていきます。

また、うつ状態はうつ病と同じように死にたいほどの重苦しい気分におしつぶされそうになりますが、躁状態の時の自分に対する自己嫌悪も加わり、ますますつらい気持ちになってしまいます。

こうした躁とうつの繰り返しを治療せずに放置していると、だんだん再発の周期が短くなっていきます。

躁状態では本人は気分がいいので治療する気にならないことが多いのですが、周りの人が気づいて早めにカウンセリングを開始することが望まれます。

統合失調症の原因と改善方法

では、次に統合失調症についてお話します。

統合失調症は単一の病気ではありません。

統合失調症は幻聴や妄想(後を付けられているといった妄想・見張られている)など多彩な症状がみられる病気です。

20代前後の比較的若い時期にかかることが多く、高齢になってから発症するケースは比較的少ないです。症状は突然現れることもあれば、時間をかけてあらわれることもあります。

  • ・他の人から害を加えられていると感じる
  • ・誰かに命令されていると感じる。
  • ・悪口を言われていると感じる。
  • ・自分の行動や考えが他人の声で聞こえてくる。
  • ・盗聴、監視されていると感じる。
  • ・誰かにうしろをつけられていると感じることがある

統合失調症のカウンセリングは、6回から12回で改善が見込めますが定期的にご来院いただく事若しくはスカイプカウンセリングを受けていただく事が条件となります。

カウンセリング実例

40代男性の奥様からのご相談

主人は転職を繰り返してはすぐ辞職をし、とうとう働かなくなってしまいました。自分は神だと言い始め妄想で会話をしたり、誰かに見られている、つけられているなどと部屋に閉じこもったり、人を見下したり、暴言を繰り返したりしていてもう普通の人として接することが難しくなってきました。子供も3人おり、このまま「変な人」で済ますわけにも経済的にもいかずほとほと困っています。こういう人でもカウンセリングが可能でしょうか?

 

この方は、対面とスカイプと両方でのカウンセリングになりました。

元々は明るく社交的だった方の為、回を追うごとにカウンセリングに慣れるのも早くお話をしっかりできましたので、スムーズにカウンセリングをすすめていくことが出来ました。

SAT療法、認知行動療法、パターン分析などから一番適した方法を半年間行った結果、

再就職が叶い社会復帰されました。また、現在も離職なく続いており、幻想なども見ないようになりました。子供と接する機会も増えたとお喜びの声を頂きました。

その間、奥様のカウンセリングもスカイプにてさせて頂きました。

統合失調症の場合は、家族の関わり方も大きく影響しますので夫婦カウンセリングが望ましいです。

 

大阪阿倍野まことカウンセリングルームでの改善手段

改善、回復方法手段は多岐にわたるのが、この双極性障害と統合失調症の特徴です。

複数に入り組んだ原因が多く、NLPだけであるとか、SAT療法だけでというのは難しい為、ヒヤリング後念密なプログラムを立てさせて頂き、改善に向かってカウンセリングをしていきます。

途中、上がったり下がったりしながらも徐々によくなっていきます。

お困りの方は専門としていますのでご相談ください^^

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら