母親としての悩みを大阪阿倍野でカウンセリング

目次
母親としての悩み
私は母親に向いていないのでは?
母親の役割は?
母親失格なのでは?
というお悩みですが、
まず、どうしてそう思ったのか?
どういう場面でそう感じたのか?
たとえば、手を挙げてしまうから?強く叱責してしまうから?
子供の人格否定してしまったから?
より良い母像とご自身がかけ離れてしまったから?
【どうして自分がそう思うのか?】というシチュエーションは様々です。
しかし、その原因に至った経緯は
お母さん方が育ってきた環境に大きく関係しています。
もう少し踏み込むとご自身の「母親」がとても大きく影響している事が分かります。
また、第三的な要因としてよくあることが「お金」や「嫁姑」の問題などが多くあげられます。
母親失格だと思うことへの原因究明のワーキング
それでは視点をあなたの幼少期へと変えて考えてみます。
あなたご自身が、
母親から言われて嫌だったこと
母親から強く言われてきたこと
母親から強いられてきたこと
母親の嫌だった面・部分
母親からされたこと
など、今思えば嫌だったな・・と思うことを
全て紙に書き出してみて下さい。
次に、書き出したことの隣や下に「本当はこうしてほしかった。」内容を
複数でも構いませんので付け加えてみて下さい。
あふれ出た感情をそのまま書いてみましょう。
例:姉と比べられ続けて嫌だった
→自分を認めてほしかった。愛されたかった。
独占したかった。
次に、
書き出した内容と、現在あなたがお子さんにしていることで
重複している事はいくつありましたか?
多いほど、過去に影響を受けているトラウマが多いということになります。
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでの、母親の悩みに関するカウンセリングでは、まずお母様の幼少期に受けた心の傷を治すところから始めていきます。
カウンセリングの流れ
↓
現在持つ複数の悩みの究明と解除
例:教育、嫁姑問題、金銭問題、育児の悩み、夫の悩み、仕事の悩みなど
↓
大きな流れとしては、このような流れで
メンタルカウンセリングを行っていきます。
お話を伺い個別に合ったメニューを考え
たまねぎの皮を一枚づつ向くように丁寧に悩みを解決していきます。
私は、幼児教室と小学校受験個別指導、中学校受験塾など
様々な教育機関で、母親たちの顧問カウンセラーを勤めてきました。
1万を超える悩みには、母親視点ならではの共通点と
改善のタイミングとフラグが必ず皆さんにあるんです!
私はそれを見逃しません^^
よく眠れないなど、女性特有の不眠の症状や
女性ホルモンバランスなど自律神経の調子も拝見することができますので、
身もこころも健康になっていきましょう。
フラワーレメディーの処方も可能です。
母親として、しんどい・・など悩みを
抱えておられる方は
一度お話に来ませんか?
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら