指摘されることに弱い。咄嗟の一言がでない(社会不安障害、社交不安障害)大阪 天王寺

指摘されることに弱い。咄嗟の一言がでない

社会不安障がい、社交不安障がいの方のご相談の内容の一つに、

会社で注意されたり、指摘されたりすると咄嗟の一言がでないんです。と

おっしゃる方が多いのです。

たとえば、『厳しい事を言いますが、、』など前置きをされたとしても

どんな顔をしてよいのか分からずカーーーッと緊張してきて

うまい一言が返せないといいます。

特に年下から指摘をされると、プライドもありマウントをとってしまうような

後から穴に入りたいぐらい大人げない返しをしたり、、と

色々と体験談を相談時にお聞きします。

社交不安障害のひとが指摘に弱い理由

社交不安や社会不安障害の方が指摘に弱い理由のひとつに、

常に脳内がサバイバルモードになっている状態の上に、緊張している上に、繊細(HSP)である上に、

プライドも高い上に、指摘という注意が入る上に、周囲の状況ことも気になる上に

更に更に更に心をも深く傷ついてしまった状況で

脳内がパンクしていて言語脳がパニックを起こしてしまい、思い通りのこたえや粋な返しが言えず、

また、その後も悶々としてしまう。という何重にも何重にも状況が重なってオーバーヒートしているから

人から指摘されるのが怖くて仕方がないのです。

鎧を沢山つけている人もいるでしょう。

笑顔を絶やさないように心がけ、攻撃されないようにする人も

中にはいるでしょう。けっこう多いパターンです。

また、逆に自分も指摘を誰かにしたり、怒ったりするのが苦手な人も大半です。

原因は、8割は自律神経に有り

まず、入りの段階で脳がサバイバルモードになっていることに気が付かなければいけません。

偏桃体が巨大化しており敏感になっていると刺激に極端に弱くなります。

そこで、怒ってしまうことができる人はまだまだ安心な方です。

問題は、問題をより大きくとらえて体調を崩し、会社を辞める人も中にはいるぐらい

精神が乱れる人も多いのが現状です。

集団に入りたくない。という気持ちが先行します。

自宅での仕事を選ぶ人にはけっこうこのタイプが多いです。

偏桃体が巨大化している最大の原因は自律神経失調症にあります。

当院では、整体部門が自律神経失調症専門であり、カウンセリングに入る前に

整体を受けて頂くこともしばしばありますし、カウンセリング後に自律神経を乱さないように

整体へしばらく通ってくるというクライアントさまもおられます。

自律神経を整えると得られるもの

自律神経を整えると何がよいのかと言いますと

体調がすこぶる安定する為、心に余裕がでてきます。

脳の偏桃体も小さくなるため、少しの刺激で動じなくなるのです。

重なっているたまねぎの皮を一枚一枚刃ぎ落すイメージをしてください。

自律神経を整えて、偏桃体を小さくする→カウンセリングでトラウマを解除していく。ということで

自己肯定感を上げていき、パニックを起こさないようにしてきます。

クロちゃんは良いお手本になる!?

水曜日のダウンタウンでクロちゃんを始めて知りましたが、

彼は凄いですね。

四方八方からダメージ的な言葉がダウンタウンなどの先輩芸人投げかけられますが、

ひょいひょいとその場の雰囲気を壊さずに、ひょうひょうと切り抜け

プロデユーサー業では違う顔と一面でしっかり活躍する。という自分の役割分けを

しっかり演じています。

殆どの人は、指摘をされるとふてくされたような気を放ってしまったり

極度な緊張で場の雰囲気を壊してしまう。という方が多いと思うのですが

彼はとても参考になります。

クロちゃんのようなキャラでなくてもよいのです。

咄嗟の一言や雰囲気が参考になることは多いのではないでしょうか。

クロちゃんが苦手な人は、M1などで

審査員に指摘をされている芸人さんを観察してみて下さい。

売れている芸人ほど、返しが絶妙です。

そこが、返し芸として成り立つ要因なのだと思います。

キャラはいくつもっていてもいい

社会不安障害のひとは、キャラクターを無理に演じている人も少なくありません。

しかし、キャラはいくつあっても自分がしんどくなければ大丈夫。

また、いじられキャラが突然仕事になるとテキパキキャラになって尊敬されるということも

よくあります。ギャップ萌えなんて言われたという方も。

社交不安障がいの方に芸人さんまでの返し芸を求めているわけではありませんが、

社交不安の方は、別にコミュニケーション自体が下手なわけではありませんので

カウンセリング後には大変饒舌になってYouTubeで成功された方も数人おられます。

あの人がYouTubeを始めるなんて!と驚いたことも多いですし、

あの子が、協会を立ち上げてリーダーを務めて堂々と団体の前で話している!なんてことも

過去に多々ありました。

落ち着いて自信をもって相手の指摘に返答ができるようになれば、社会不安障害の方は無敵になれる

要素がある。ということです。

わたしは、そんな人をたくさん見てきましたので自信をもって言えるのです。

まずは、自律神経を整えて偏桃体を小さくするところから始められると良いと思います。

宜しければウエルカムカウンセリングへお越しくださいませ。

コツコツ実行すれば人は変われます。

ガラリとは人は、元へ戻そうとする力が働いてその場にいようとしますが、

毎日コツコツ脳の癖を変えれば人は確実に変化をします。

 

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら