2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 mikokoro HSC・HSP 幸せだから笑うのではない。『笑うから幸せなのだ』 笑顔の心理学(保存版) 幸せだから笑うのではない。 『笑うから幸せなのだ』 笑顔の心理学 笑顔の心理3大効果 笑顔には大きく分けて3つの効果があり、相手に大きく好感度という影響を及ぼします。 1、ミラーニューロン効果 表情や動作は、脳神経により […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 mikokoro ボンディング 自分の子供が可愛く思えない【ボンディング障がい】 自分の子供が可愛く思えない【ボンディング障がい】 ボンディング障害とは? 出産に伴い母親は子どもに対し「可愛い」「守ってあげたい」といった愛着や母性などの気持ちを通常抱きます。 こうした親が子どもに対して抱く気持ち、情緒 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 mikokoro うつ症・躁うつ・抑うつ 産後うつから回復!大阪阿倍野まことカウンセリングルーム 産後うつ専門カウンセラーがいるカウンセリングルーム 大阪阿倍野まことカウンセリングルームのとなみです。 年間120人ものお母さんが産後うつで自殺されているというショッキングなニュースが 流れてきました。 大阪阿倍野まこと […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 mikokoro 産後うつ 産後うつをしっかり治す!大阪阿倍野カウンセリング 産後うつになりやすいタイプ 産後うつで悩んでいるクライアント様が年間に大阪阿倍野まことカウンセリングルームへおとずれる人数は6000人を超えています。 その中で職業別アンケートを実施した所多くは、学校の教師、公務員、医師 […]
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 mikokoro カウンセリング 産後うつをみるみる改善! 大阪阿倍野まことカウンセリングルーム 産後うつ専門のカウンセラーがいるカウンセリングルーム 大阪阿倍野まことカウンセリングルームには「クーハン」があります。 また、必要に応じてすぐにベビーシッターが呼べる状態にもしています。 なぜなら、産後の不安定なメンタル […]