2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 mikokoro HSC・HSP 不安症・心配性は座禅マインドフルネスで克服しよう 不安症・心配性はセルフ座禅マインドフルネスで克服しよう 日本人はとにかく心配性な方が多く、逆に危機回避能力が高いとも言われています。 ただ、危機に陥ることなんて一生のうちの数回ですよね。ですので 通常は、心配なく平和で過 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 mikokoro うつ症・躁うつ・抑うつ 自分が何をしている時が一番楽しいか分からない人は要注意!大阪阿倍野まことカウンセリングルーム 自分が何をしている時が一番楽しいか分からない人は要注意! 自分が何をしている時が楽しいのか、自分がどんな事をしている時にワクワクするのかが 分からなくなっている人はメンタルバランスがよくない証拠です。 実は、大人がよく発 […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 mikokoro アダルトチルドレン アダルトチルドレンと場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)大阪カウンセリング 場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)、選択性緘黙(せんたくせいかんもく、英: Selective Mutism,SM)とは、家庭などでは話すことが出来るのに、社会不安(社会的状況における不安)のために、ある特定の場面・状況 […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 mikokoro いじめ 嫌いな人の事で頭がいっぱい 嫌いな人の事で頭がいっぱい 浮気相手が憎い、夫のモラハラぽい偉そうな態度が憎い、夫の親が夫婦のことにイチイチ口出しをしてくるので憎い、ママ友が憎い… 「人の存在が憎い」という思いにとらわれてしまうことは、少な […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 mikokoro アダルトチルドレン 浮気されたけど許せた妻の思考力 大阪 カウンセリング ※今回は許可を頂いてブログにさせて頂きました。 ご主人の浮気で悩んでいたA子さん。お子さんはまだ幼く、0才と3才でした。ご主人が初めて浮気したのは、A子さんと結婚前の婚約中のこと。 婚約中だったご主人が、当時勤めていた会 […]