2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 mikokoro いじめ 中高一貫、偏差値だけで決める落とし穴 いじめ問題多発 中高一貫、偏差値だけで決める落とし穴 東大、京大を沢山輩出している進学校には落とし穴があります。 親は、頭のいい偏差値が高い学校にはまともな人材が集まっていると思い込んでいる保護者が多いのですが、 実際は、上に上がれば上 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 mikokoro PMSうつ 月に一度妻が豹変します(PMS)うつ カウンセリング大阪 月に一度妻が豹変します(PMSうつ) 表題の件で旦那さんから電話を頂きました。心療内科に通ったけれど「ストレス」だと 薬も出さずに帰されたと言うのです。 詳しく伺うと、月に一度定期的に、奥さんの顔つきが変わり些細な事です […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 mikokoro SNSへの誹謗中傷 指殺人SNSでの誹謗中傷:心理学的な理解と対策 指殺人SNSでの誹謗中傷:心理学的な理解と対策 指殺人SNSとは? 指殺人SNSとは、インターネット上で他人を誹謗中傷することを目的としたコミュニティやサイトを指します。その危険性は社会問題となっており、心理学の観点から […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 mikokoro いじめ 中高一貫校 オンライン授業でのいじめ問題 中高一貫校 オンライン授業でのいじめ問題 子供たちもストレスを抱えているのか、進学校のオンライン授業でも いじめ問題が起きており、相談が来ています。 もうすぐ学校も始まるのに、憂鬱な相談でその中学生も可哀そうですが、 z […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 mikokoro ブレインサイコセラピー 他人の幸せな話を喜べない。聞きたくない 辛い心理 カウンセリング大阪 他人の幸せな話を聞きたくない。耳を塞いでしまう。聞きたくない。 表題のような、心理の女性のカウンセリングをよく受けています。 友達が結婚する、友達が嬉しそうに、幸せそうに話しているのに、即話題を変えたくなる。 話を遮る。 […]