2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 mikokoro セクハラ 夫が身体を四六時中触ってきて不快 夫婦カウンセリングから 夫が身体を四六時中触ってきて不快 夫が四六時中胸を触ってきて大変不快です。新婚時代はなんとかやめてよ~とごまかしていましたが 今では本気でキレてもしつこく触ってきて、胸がただれる程になってきてほり 本気で離婚を考えるぐら […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 mikokoro 不安症 どうして女性は寂しがりやが多いのか 心理学 どうして女性は寂しがりやが多いのか 結論から言うと、女性は「社会的共同感覚」に男性よりもはるかに敏感なため 寂しいという感覚に陥りやすい特性があります。 アドラー先生の説明を借りると 人が全体の一部であること、全体ととも […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 mikokoro HSC・HSP HSP専門カウンセラーから見る、HSP(高感受性の人)の克服の早い人と遅い人の違い HSP専門カウンセラーから見る、HSP(高感受性の人)の克服の早い人と遅い人の違い 克服の早い人と遅い人の違い 1. 自己認識と受け入れ 早い人: 早い段階で自己認識と受け入れを行い、自分の高感受性を理解し受け入れていま […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 mikokoro いじめ 中学受験 最難関中学でのいじめの実態 中学受験 最難関中学でのいじめの実態 その学校本当にお子さんに合っていますか? 中学受験の成功でメンタルを壊した事例が多発しています。 偏差値だけで学校を選んでいませんか? クラス替えは毎年行われますか? 教師はある程度 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 mikokoro HSC・HSP HSPさんでプライドは高いけれど劣等感が強い人の特徴と改善法 HSPさんでプライドは高いけれど劣等感が強い人の特徴と改善法 HSPさんでプライドは高いけれど劣等感が強い人の特徴 HSPさんでプライドは高いけれど劣等感が強い人の特徴は、反動形成の強い方です。 反動形成とは、自分を守る […]