2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 mikokoro PMSうつ 上咽頭炎を自分で治す方法(自律神経が重要) 上咽頭炎を自分で治す方法 上咽頭炎をご存じですか? 花粉症の時期や、風邪やコロナを引いてしまうと、何故かなかなか鼻水や、後鼻漏、痰などの症状が治まらずに、ずっと上あごのあたりにねばねばしたものがくっついていてすっきりせず […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 mikokoro 不安症 微小血管狭心症のカウンセリング(女性の更年期) 微笑血管狭心症を治すカウンセリング(女性の更年期) 微小血管狭心症とは? 40代ぐらいの閉経前後の女性は更年期に入り、(更年期障がい)ホルモンバランスが大きく変わるゆらぎの時期とも言われており、お困りの女性が多くおられる […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 mikokoro いじめ 無敵の人が増える危険性 無敵の人が増える危険性 無敵の人(むてきのひと)とは、社会的に失うものが何も無いために犯罪を起こすことに何の躊躇もない人を意味します。 無敵の人は、一度でも社会からはみ出された経験がある人が陥りやすく その人の信念に基づ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 mikokoro HSC・HSP 社交不安障害になりやすい人とは?【不安遺伝子が原因】 社交不安障害になりやすい人とは? 社交不安障害について沢山記事を書いていますが、今回は 脳科学と最新遺伝子学から書いていこうと思います。 数年前に明石家さんまさんと木村拓哉さんが、さんタクという番組で 不安遺伝子の検査を […]