自分の子供が可愛く思えない【ボンディング障がい】
Table of Contents
自分の子供が可愛く思えない【ボンディング障がい】
ボンディング障害とは?
出産に伴い母親は子どもに対し「可愛い」「守ってあげたい」といった愛着や母性などの気持ちを通常抱きます。
こうした親が子どもに対して抱く気持ち、情緒的な絆のことを【ボンディング】と呼びます。
しかし、何らかの原因で「わが子が可愛く思えない」という気持ちになる人もいます。
こうした自分の子どもに対して愛着や関心が持てない状態は【ボンディング障害(不全)】と呼ばれます。
多くの場合は出産した直後に子どもに対してボンディングを築きますが、一方で、母性的な感情が芽生えるのに時間がかかる場合が15%から40%あると言われているのです。
ボンディング障がいの特徴
1、子供を抱っこしたくない、養育したくない、泣いても関心が向かない
2、全く可愛いと思わない、育てられない、育てる自信がない、子供に対して無気力
3、子供がいるだけで、イライラする、育児放棄、怒鳴る、叩く
ボンディング障害の3つの要因は?
1、環境の問題
産後すぐに何らかの原因で母子がバラバラにされた。
パートナーから認知されていない。
産後の育児体制が整っていない
子供の反抗期
離婚
2、母親の問題
望んでいない妊娠、出産
不安障がい、産後うつ
母親の心が成熟していない
3、子供の問題
子供がなんらかのハンデを持っている
望んでいなかった性別だった
自分に似ていない
ボンディング障がいへのカウンセリング
ボンディング障がいへのカウンセリングの第一歩は「母親の徹底的な心と身体のケア」が必要です。産後うつのケアと似ていますが、
カウンセリングと併用して整体を行うことで、心と身体両方へアプローチをしていき、ホルモンバランスを整えるケアも行っております。
お母さんの育児に対する不安感を取り除き、
安心感を与え、心に余裕を持たせるカウンセリングを
行っていきます。
また、心と体が楽になることで育児に前向きに取り組めるようになっていきます。
ボンディング障がいで、一番多いカウンセリングのご相談は
子供が自分に似ていないので可愛いと思えない。義父や義母、顔が主人に似ている。
また、離婚後に突然ボンディング障がいになった。とご来院されるケースもあります。
たとえば、不倫をされてそのご主人とお子さんの顔がハンコのように似ていて
腹が立って仕方がない。など。
これはたくさん頂くカウンセリング課題のひとつです。
お子さんには罪がないと分かりつつ、生理的に子供を受け付けない。と悩んでらっしゃるお母さんもたくさんいます。
そんな時は、一人で悩まずウエルカムカウンセリングで
お話しいただけるとよいと思います^^
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、産後すぐのボンディング障がいにも対応できるようクーハンのご用意もございます。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら