HSSの方のカウセリング【HSP HSC】大阪 阿倍野
HSSの方のカウセリング【HSP HSC】
HSP HSC の方のカウンセリングも多いのですが、
HSSの方へもカウンセリングを行うことがあります。
HSSをご存知ですか?
「HSP」とは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」のこと。「人一倍、繊細な人」という意味で(その頭文字をとって「HSP(エイチエスピー)」という)、精神疾患等の病気ではなく、その人の性質・気質のことをいいます。
では、「HSS」とはどんな気質の方だと思いますか?
HSSとは【High Sensation Seeking】
「活動的で刺激を追い求める気質」の方を指します。
また、これらは、併せ持っている方もおられるのです。
たとえば、HSS型HSPの方などもよくカウンセリングにこられますね。
HSSの方の主な特徴
小心者の目立ちたがり。←意外と当てはまる方おられませんか?^^
社交的なようで、友達は案外少なく腹を割って話せる親友はいない。
遊びに行く前は億劫なのに、行ってみたら楽しめたりもする(若しくは逆バージョン)
誰かの些細な一言にずっとひっかかってしまう。しかし、いざその人と対面すると
何事もなかったように振舞ってしまう。
期待されると張り切り過ぎてしまい疲れる。
自分にも他人にも厳しい面がある
旅行は好き
SEXが好き
などHSSの方はHSPを併せ持つ方が多いのが特徴です。
HSSの気質の方が強い方のカウンセリング
HSSの方が極端に強いと、分かりやすい言葉で言えば【サド気質】ドSさんに近いですかね。^^;
まあ、心理学上もう少し複雑なのですが・・。
この場合、相手を必要以上に攻撃して悲しませたり、
女性の場合は気づかずマウントをとり過ぎて嫌われたり、
あまりにも、雰囲気の読みが分からず、空気が読めないと疎まれたりしますので
意識的にコントロールしていく必要があります。
HSSさんをカウンセリングする上で必要な事は、
観察力を上げる事。がまず第一になります。
次に、共感力を上げる事。ですね。
この2つだけでも、だいぶこのHSS気質の人が生きやすくなります。
相手が今なにを思って話しているのか、しっかり観察してから
言葉や行動にうつします。
HSSの方は思い込みで動く方が多いので、話していても
自分の話を着地点にしてしまいがち。ようは話泥棒さんが多い傾向もあります。
また、好き嫌いが激しいのでいちどシャッターを下ろすと中々心開かない時も。
融通がきかない。と言われる方も多いようです。
HSSさんは基本的に頭脳明晰でプライドが高い方に多く高学歴だったりもするんですね。
そのプライドが邪魔をしている場合も・・。
その辺もカウンセリングで柔軟にしていきます。
女性の方で多いのがSEX依存症の方にもHSSの気質の方が多いです。
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、オリジナルカウンセリングで
改善を目指していきます。
一度ウエルカムカウンセリングへご相談ください^^
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら