HSCを知るための20のチェックリスト
HSCを知るための20のチェックリスト
子供が過敏で敏感だと思ったら、発達障害を疑う前に
HSCを知るためのチェックリストでチェックしてみましょう。
HSCは発達障害ではなく、カンセリングでよくなります。
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、HSC/HSPのカウンセリングも積極的に行っています。
HSCチェックリスト20項目
1、ちょっとしたことでもよく泣く
2、親の顔色をみている
3、香りに敏感
4、肌に敏感で、着るものを選ぶ
5、年齢より大人びた発言をする
6、質問が多い(5歳以上)
7、少しの痛みでも大げさに痛がる
8、完璧主義で失敗すると立ち直りが遅い
9、気が利く
10、大きい音を嫌がる
11、人ごみを嫌がる
12、慎重に行動する
13、人前で発表するのが苦手
14、思慮深い
15、変化に適応しづらい
16、人に言い返せない
17、自分の意見がはっきり言えない
18、興奮した後寝つきがよくない
19、身体を激しく動かす遊びより、穏やかな遊びが好き
20、遊園地は苦手
上記の質問に12個以上当てはまる場合恐らく、HSCだと判断できるかもしれません。
ただし、これはひとつの目安ですので必ずHSCだということではありません。
あくまでも可能性の問題です。
たとえば、カウンセリングをしているうちに子供PTSDである場合も似たような症状を示す場合があります。
幼児期のトラウマが原因しているケースなど。
HSCは病気ではありませんので、カウンセリングで意識のコントロールができるようになれば、症状を抑える事が可能です。
子供だけではなく、大人のカウンセリングも行っていますので
まずは、ウエルカムカウンセリングでご相談下さいませ。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら