夫婦でコンプレックスを克服しよう!

コンプレックスは克服できる!
あなたには、何か自分の性格でコンプレックスになるような嫌なところがありますか?
私のコンプレックスの1つは、「無駄なプライドがある」ということです。
整体院を併設していますが、毎月膨大な量の勉強を日々怠りません。
その中で、少しでも満足な結果が自分自身で把握できないと
とても自分にカチンとくるのです。
他にも、上からいきなり横柄な態度の人を見るとカチンとくる場合もあります。
しかし、冷静に考えると本当に些細な事なのです。カチンとくるのもバカらしいですね。
ただ、私にとってはこの「上からものをいきなり言われてカチンとくる」という感情だけは簡単にコントロールできませんでした。それが不思議で。。。
冷静になるとカチンとくるような事でもないのに、条件反射的にそう感じてしまうのです。
調べているうちに人にはルーツになる感情というのがたった1つ存在しているのです。
それらは「とらわれ感情」と呼びます。
実は、人は生まれてきた瞬間に、ある1つのネガティブな感情にとらわれて生まれてくる、ということが分かったのです。
私の場合は、たまたまそれが「突然上から言われるとカチンとくる」という変なプライドだった、というだけのことです。
その「とらわれ感情」というのは、プライド以外にも、不安や怒り、欺瞞、態度、溜め込みなど、様々なものがあります。
例えば、不安という感情にとらわれて生まれてくる人は、とにかく、世の中、つまり外の世界に対して、異常に不安を抱きます。
根拠はないのです。
何が問題で、不安になるのか本人も分からないのですが、とにかく「この世は信じられない」という思いを抱いてしまうのです。生まれつき、不安という感情にとらわれて生まれてくると、一生その不安と付き合っていくことになります。
その結果、例えば、理由もないのに、やたらと占いに頼ってしまったり
保険に入ってしまう、魔術道具なようなものをそろえる。
というような行動に出てしまいます。
このように、その人の「とらわれ感情」を理解すると、その人の表面的にやっている『行動の意味』が見えてきます。
そして、新しく分かった事ですが
ネガティブ感情は遺伝するということです。
では、神様という存在がいるとして、一体、なぜ、そのようなわざわざネガティブな感情を生まれると同時に、その人に与えているのか?ということです。
きっと何か意味があるはずです。私はこれに対し自分なりの回答を持っています。
その回答とは、これは神様からの自分に与えられた挑戦(課題)なのだと思います。そして、ある意味、最高のプレゼントの1つです。
そうです。お気づきの通り、この「とらわれ感情」に自分が向き合わなければ、私たちは、一生、そのネガティブな感情によって振り回され続けます。
例えば…
「無駄に人を疑いつづける人生を歩む」ことになったり、「いつも不安でおびえる人生を歩む」ことになったり、「やたら怒りっぽく、いつも周囲の人と上手くやっていけない人生を歩んだり」…そのように一生をそのネガティブな感情に振り回されてしまいます。
しかし、先天的にこのような感情を持って生まれる以上、そのような感情を不便だからと言って、捨ててしまう事は出来ません。肉体の一部と同じように、既に備わっているものだからです。
それゆえに、この感情は、その人の中で、とても強いエネルギーでもあります。その人の一生を左右してしまう程、大きなものです。
では、この厄介な「とらわれ感情」にどう対応すれば良いのか?
答えは簡単です。これを良い方向に利用すれば、良いのです。
例えば、私の場合は、「信頼に対するプライドが強い」「上からものを言われるとカチンとくる」という特性があります。
そこで、「『この夫婦関係修復プログラムは本当に効果があるの?』などと微塵も思わせない、圧倒的に強力なものにしよう」、
「取り組んだ人が必ず結果を出せるプログラムにしよう」と思って、
私は、自分のとらわれ感情を仕事のエネルギーに変えていきました。
結果として、エニアグラムという性格論をもとに、ミューグラムという、全く新しい「夫婦関係修復の為の性格理論」を独自につくる事にも成功しましたし、どこよりも圧倒的な成果を出すことができています。
このようなことを達成できたのは、文字通り「変なプライド」をただの悩ましい厄介な性格として扱わず、神様からのギフトだと思って、「折角だから、プラスに活かす方法はないだろうか?」と考えて利用したからです。
ご相談に来てくれる方に、「いや~まこと先生の言うことで改善が見込めますか??信頼できますか?」なんて言われる事は、私にとってこれほど不名誉な言われはないわけです。
だからこそ、「お~となみの助言は信頼できるものだし、実際に役立つし、結果も出る」と文字通り、唸らせたい一心で、夫婦関係修復プログラムをつくりました。
ですから、人が必ず生まれもって与えられる「とらわれ感情」というのは、自分への挑戦であり、かつギフトでもあると思うのです。
とらわれ感情は、「これをあなたは活かす事が出来るかな?」という神様からの課題であり、上手く活用できたときは、その「とらわれ感情」が、自分をプラスの方向に突き動かす、とんでもない大きな力になりうるのです。
今、あなたにも好きになれない自分の性格、というものがあるかもしません。
しかし、それは同時にダイヤモンドの原石でもあるのです。もし、あなたがそれを見つけ、自分なりに活用の仕方を変えれば、自分を大きく変えるきっかけになるはずです。

まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら