常に満足できない人の特徴と改善策 アダルトチルドレン

愚か者は良い暮らしを得ても
それよりもっと良い暮らしを求める
by. ニーチェ

うちのクライアントさんは初期はこういいます。

生きている限り、それで満足せず

向上心を持つべきだ。と。

現状で満足していてはいけない。さらなる高みを!って。

でも多分ニーチェがいいたかったことは

足りないものばかりに視線を向けることの意味の無さ

ではないかと思うよね。

もっと豊かな暮らし、

もっとおおきな家、

もっといい車、

最新家電、ブランドバッグ、靴、etc.

 

「素敵だなぁ」「欲しいなぁ」と思うのは悪いことではないんだけど、

「足らない、足らない」って思ってると、

いつまでたっても足る事なんて無い。

でも、性格分析をしていると、

どうしても、そこから抜け出せないタイプの方は

いらっしゃいます。

では、そういう方がしんどくない生き方は

どのようにしていけばいいのかを、

カウンセリングでお話できたらと思います。

人生観が変わりますよ~

世の中は広告であふれかえっています。

「持ってても、さらにいいいものをあなたは持つ必要がある」

と思わせるようなCMが流れるし、

以前のものと新発売を比べて

「新商品を手に入れなければ」と不安をあおるようなCMが流れて

購買欲をそそります。

ほとんどのCMは

「あなたはまだ足りてないですよ。」

っとメッセージを送り続けてるんですよね。

何となくほしくなるのって当たり前みたいなんだど、

テレビのCMを見ずに必要なものだけを

購入するようにしてみたら

そんなに物は必要ないと気づいたりするものです。

 

お尻を拭くぐらい紙幣が余ってるなら別だし、

それが本当に欲しいものなら

何も問題はないんだけど、

 

「足らない」と思って(思い込んで)

不満を抱えてたり、

そのために実際の生活にひずみが出てくるなら

ニーチェのこの言葉の意味を考えてみるのもいいかもしれません。

 

「足らない」「(何でも)手に入れたい」

って感じの人は

ほとんどの場合、

『たった一つの本当に欲しいものは手に入ってない』

という事はありませんか?

 

その場合、

無意識に『欠乏感』があるのですよ。

 

そして、そのたった一つの何かって

自分でわかってる場合もあるんだけど

買っても手に入れても足りない人は

何かがわかってないことが多いのよね。

 

で、そんな人はだいたい、

人間関係が上手くいってなかったり・・。

 

足りないことを我慢してるもんだから

人にきつく当たるし、

意地っ張りに見えるし、

自分は正しいと思い込んでる事が多いし、

理論武装してるし、

「はい、わかりました。もういいです」ってすぐに諦めたような物の言い方するし、

ちょっと特徴的なのよね。

ニーチェのいう

「良い暮らし」っていうのは

『質』のことを言うんじゃないかな。

『量』だったり『新商品』や『ハイブランド』や『レアもの』

の事はきっと言ってないはず。

 

仏教でも『吾唯知足』っていうよね。

「足るを知る」

仏教の基本の考え方でね、

本当の豊かさは足るを知る事

って教えてる。

 

心に欠乏感を持ってると

充足されない。

 

きっと欠乏感は幼いころの家庭の中でできてしまった場合が

多い・・。

 

いつも心に風が吹いてる感じがしてたり、

穴がある感じとか、

何かで埋めたくなる感じとかを

感じてるんだったら

カウンセリングで埋めると

満たされるので、その後の人生はなんの心配もなく生きていけるようになります。

そのお手伝いができたらな。と僕は思います^^

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら