鬼滅の刃は子供には見せない方がいい理由 心理学

鬼滅の刃は子供には見せない方がいい理由

鬼滅の刃が流行っていますが、正直な所メンタルカウンセリング的には

鬼滅の刃を特に幼児や低学年のお子さんに見せるのは反対派です。

やはり、グロテスクすぎますし流血シーンや残酷なシーンが多く

子供の心に好ましいとは思えません。

暴力を肯定するような子供に育ったり、幼児期の社会性の発達に影響を及ぼす恐れがあります。

また、子供の頃にそういうシーンを繰り返しみることで

実行説などもささやかれていますね。

実行説とは、それを実際に行動にうつしてしまう衝動にかられ、実際に行ってしまう事です。

影響が全く0とは言えないのではないでしょうか?

特に6歳以下は内容がしっかり把握できていないので、どちらが正義か怪しくなる場合がありますので

要注意です。

子供に見せたいアニメ

鬼滅の刃を見せるぐらいなら

日本昔ばなし

世界のグリム童話

一休さん など

教訓が分かりやすいアニメを道徳的にも推奨します。

小学校中学年から中学生は善悪が紙一重

正しいことが良し!とする幼児とは裏腹に

少し成長した10代は、正しい事と悪いことが紙一重になる時期があります。

悪い事がかっこいい!みたいなことありませんでしたか?

悪いこと、大人がしていること、背伸びしている自分・・・ではないですが、

善悪が紙一重になった結果、いじめ行為を平気でしたり、弱い者いじめでマウンティングしてみたり、

そういう子供は、幼児期に暴力シーンの映画やアニメを見ている子が多いのです。

今回、中学生のいじめをしている(していた)方に聞き取りをおこなったところ

鬼滅の刃が一位に上がってきていました。

逆にいじめられている方に好きなアニメを聞いたところ、

ごちゅうもんはうさぎですか?の ごちうさ

が1位に上がっていました。争いごとがなく平和なアニメですね~。

やはり見ていて、好むものが、いじめている加害者といじめられている被害者とでは

はっきり違いましたね。

イジメのカウンセリングも随時行っていますし、

必要でしたらいつでも、いじめ問題に強い弁護士さんもご紹介いたします。

まずは、ウエルカムカンセリングへお越しください^^

 

PS, HSPの方がこのアニメで体調不良になった。というご相談も発生しましたので

繊細な方も気を付けて下さいね。

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら