半沢直樹が何故うけるのか?の心理学

半沢直樹が何故うけるのか?の心理学

「やられたら、やり返す!倍返しだ!」のセリフでおなじみの半沢直樹シリーズ。

だいたい「まだ結婚できない男」や「ハケンの品格2」のように2作目はこける事が多いのが通例だったりするんですが、

半沢直樹だけは7年たった今でもコケることなくおおうけ。大繁盛。何故こんなに皆に受け入れられて

うけるのでしょうか?

歌舞伎役者が多数を占め、またその幼少期から培ってきたであろう演技力の高さもさることながら、

ドラマへの期待値は回を追うごとに高まっています。

負けたまま終わらない爽快感

このドラマは、昔の勧善懲悪に近い設定で、悪役と善人の差がキーパーソンには

きっちりはっきりくっきりしているのも特徴です。

大ボスの中野渡頭取(北大路欣也)だけは不透明感を残しておくことで不気味さも感じさせますね。

また、危ない橋を渡りながらも、周囲の仲間が半沢直樹を助け、逆転勝利を収めていることでも

もやもやを残さず終えるため、視聴者にストレスを残さない。溜まらない。作りとなっています。

何と言っても、普通はそこまで言い返せないであろう言動の数々、半沢直樹の少し異常なまでの正義感

本来、社会に生きている皆の胸にくすぶっているもやもやを晴らしてくれている気にさえなります。

あ~気持ちよく見終わった!次回も楽しみだな。ということになるのかもしれません。

はなちゃんでちょっと一息ブレイクタイム

また、ちょこちょこと間に挟まるゆとり要素とお笑い要素も心理的に大きく関わっています。

本来の池井戸さんの原作には半沢直樹の妻である上戸彩さん演じる「はなちゃん」の存在は

2シリーズ目にはありませんでした。

しかし、はなちゃんは職場で戦う半沢直樹の様子とうって変わって、

家では、あたまがあがらず目じりが下がる可愛い奥さんとのやり取りが

視聴者に緩急を与える重要な役割をしています。一息タイムですね。

上戸さんは、職場の内情を知らないふんわりした妻役を演じる為に、

ビジネスシーンの台本には目を通さない。とおっしゃっていました。

 

だからこそ、ちょっと呑気な感じの演技の妻役に繋がり、それがまた視聴者にはほほえましく映っているのかもしれませんね。

痛快コメディー要素!

そして、毎回外せないのが香川照之さん演じる大和田常務!

面白い決め台詞や行動(顔芸)で視聴者をくぎ付けにしてくれます。

まるで、歌舞伎のみえをきる「待ってました!」ぐらいの人気ぶりです。

「施されたら施し返す。“恩返し”です!」

喉を親指で切るジェスチャーをしながら、「お・し・ま・い・DEATH」などと

半沢の顔に近づけて大声で罵るなど名台詞で視聴者を沸かせています。

顔芸といってはなんですが、あんなに顔の筋肉がよく動くものだな。と感心してみてしまいます。

また、半沢直樹役の堺雅人さんも、よくあれほどまじかで笑わず演技ができるなと話題になりましたね。

賀来賢人のギャップ要素

若手は、賀来賢人さんも話題になっています。

ちょうど、今日から俺は!の上映が始まっていますが、

すっとぼけた、ずるい戦法の高校生の三橋役をコミカルに演じ

半沢直樹では、まじめで実直なサラリーマン森山を好演。

このギャップは演技力の高さをみんな認めざるを得ません。

賀来賢人さんは、ジムキャリーを尊敬しているということで、

あんな俳優日本にはいないから、自分もそうなりたい。とコメディーにも力を入れていると

以前番組内でおっしゃっていました。

また、とてもご本人も明るいキャラクターを演じておれますが、

学生時代はいじめにあっていた経験もあったとお話されていました。

そういった経験も演技にいかされているのかもしれませんね。

 

ドラマ半沢直樹には人の心理を動かし、癒しを与える要素が満載

このドラマはビジネス要素の他、人間模様もそうですが、色々な観点から楽しめるドラマであることは

間違いありません。

視聴者心理をうまくくすぐる半沢直樹に今後も期待できそうですね!

 

性格改善のカウンセリングのクライアント様が増えています。

特に管理職の方や、バイトの動かし方が分からない。など店長さん

スタッフが多い美容院の店長さんなどのコーチングなどもさせて頂いています。

あこがれの上司に半沢直樹があがっていましたが、部下のキャラクターをしっかり

観察し、どういった声掛けをしたら相手が気持ちよく動いてくれるのか

そういったコーチングも可能です。

 

一度、ウエルカムカウンセリングへお越しください^^

 

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら