キンプリの岩橋玄樹・セクゾの松島聡がパニック障害の治療で活動休止と克服体験談

King & Prince(キンプリ)の岩橋玄樹

セクゾの松島聡がパニック障害の治療で活動休止と克服体験談

 

2018年の10月、ジャニーズの若手グループ「King & Prince」(キンプリ)の岩橋玄樹が

パニック障害、パニック症の治療に専念するため活動を休止することを発表した。

さらに同11月末には同じジャニーズの若手グループ「Sexy Zone」(セクゾ)の松島聡も、同じ理由で活動休止を発表した。

芸能界ではパニック障害を公表している人が少なくない。KinKi Kidsの堂本剛、ミュージシャンの星野源、元野球選手でタレントの長嶋一茂、シンガーソングライターの円広志、お笑い芸人の中川家・剛、アナウンサーの丸岡いずみ、ヘアメイクアーティストのIKKOらは自身の経験をカミングアウトしている。

若年世代のパニック症が急増している理由

主なパニック症の特徴は、身体的な疾患がないにもかかわらず、動悸や息切れ、めまい、呼吸困難などの“パニック発作”が頻繁に起こること。

その後、予期不安と呼ばれるもので、発作が起こるのではないかという強い不安が生じるものです。

パニック発作は非常に苦しいもので、このまま『死んでしまうのではないか』という強い不安や恐怖心が伴います。

発作の初発は20~30代、また男性よりも女性のほうが多いというが、「年代、性別、職業などに限らず、誰でも罹患(りかん)する可能性がある」という。

睡眠不足や、アルコール・コーヒーの摂取が発作を誘発することもあり、それが体調の悪さと連動して発作となることも。

若年世代は、成長ホルモンの関係上睡眠が大変重要だが、

近年スマホなどで簡単に夜更かしができるようになり、身体のバランスを崩す若者が増えている。

特に芸能人の場合、仕事のストレス、不規則な生活によりパニック障害を起こす若者が急増している。

パニック障害は精神障害の中では比較的症状が軽く、病に立ち向かっていくことが可能なレベルの為

早めのカウンセリングで充分回復を見込むことが出来る。

若者の場合は依存の恐れと記憶力の低下があることから特に薬物に頼らず治す方がよい。

大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、パニック障害を早期に解決するプログラムを

個人で組んでいる為、比較的早期に解決させることができます。

一度、ウエルカムカウンセリングへお越しいただき、

詳しい症状を聞かせて下さい^^

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら