結婚相談所で結婚不安症になった事例
結婚相談所で結婚不安症で来院されていた患者様の事例
40代仮名 えみさん(バツイチ 子供なし)
私は、始めカッ〇ルズなどのアプリで婚活をしていましたが、
お会いする方があまりまともではない方が多く、思い切って大手の誠〇結婚相談所で
婚活をしていました。
入会するまでは、聞こえの良い事ばかり言われすっかりその気になって安心して申し込みをしました。
しかし、何度応募してもお見合いする機会すら成立せず
高い料金だけがどんどん消費されていきました。
あろうことか、誠〇は名前とは裏腹に不誠実で
断られた相手の紹介所をしつこく送ってくるではありませんか!また、応募しても
したままほったらかしで、入会時に手厚くフォローするというのも真っ赤な嘘でした。
そういうことを繰り返していくうちに、どうせ私なんか結婚はもうできない。と落ち込むようになり
精神科へまずは行きました。レキソタンとランドセンという薬が出され服用しているときは
気持ちが落ち着きましたが、お薬が切れると激しく頭痛が怒り、落ち込みが増えました。
心療内科は、お薬はだされますが診察やカウンセリングはほんの10分程度で
薬に頼るだけでなんの改善もされないことが徐々に分かってきました。
臨床心理士さんも、若い方ばかりで親身に話を聞いたり話したりすることは
難しいと分かりました。私は誠〇結婚相談所をやめました。
その頃はもう酷いうつ状態に陥っていたんです。
そこから、友達の紹介もあり大阪阿倍野まことカウンセリングルームさんで
ウエルカムカウンセリングを受け、カウンセリングをうけるうちに早期に断薬に成功しました。
その後、カウンセリングを12回程度受け、新しい規模が小さい結婚相談所に申し込んだ結果、
50代の郵便局員の方(初婚)とお付き合いを始める事ができました。
今は2020年の結婚にむけ準備中です。
大手の結婚式場で、全く良縁に恵まれなかったというお話は
カウンセリングルームではよく相談を受けています。
本人の問題である場合もありますが、相談所の問題という場合も多く
お金の鴨にされるケースも後を絶ちません。
えみさんの場合、お見合いを受けてくれる男性が居なかった事から
自己肯定感が極度に下がってしまい、鬱状態になり抗安定剤を乱用されていて
どうしようもない。ということで、大阪阿倍野まことカウンセリングルームへ
来院されました。
大手の相談所は、女性で20代の方はお見合いが成立しやすいのですが
40代になると、50代以上の方を対象にしなければなかなかお見合いが成立しないのが現状です。
なぜなら、40代の男性はまだ子供を欲している場合が多く20代の女性を希望する為
マッチングしづらいのです。
相談所では、収入面やルックスの良い方のお写真を見せられて、応募できる。という
事実だけ伝えるかもしれませんが、デメリットを話される方は少ないようです。
応募ができても、お見合いを受けてくれる相手がいなければお金だけがどんどん消えていきます。
この辺の心理面の強さも婚活には不可欠だと思います。
えみさんは、断薬に成功されてからとても強くなられ最初は敬遠していた
小規模のお見合いセンターへも登録されまた、当初高収入の方、ルックスの良い方と
色々好条件をお持ちだったのを、性格重視へ目を向けることができるようになっていきました。
その辺も功を奏し、素敵な婚約者と出会うことができたのだと思います。
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、婚活がスムーズにいくような
メンタル形成のお手伝いもさせて頂いています。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら