夫への誉め言葉実例
夫への誉め言葉実例
“私は夫のことを褒めるのが苦手ですなんと言っていいか分かりません”という相談はよくあります。
“褒めること”についての重要性は「いまさら感」があるので、実例をご紹介します。
まず、褒めることについてはゴールデンルール(黄金律)として、「具体性が必要」 ということです。
単純に、「あなたはすごいね~」と言っても、何が凄いのか?それが伝わらないと、
ちょっと白々しい褒め方になってしまいます。
よくあるのが「感謝してるのよ」という誉め言葉。実はこれ全く旦那さんに響いていません。
ですから、具体性を持たせて褒めることは基本的ポイントとして覚えておきましょう。
そして、プラチナルール(白黄律)として、「スグに、その場で」というものがあります。
例えば、何かご主人が仕事で実績を上げて、それを褒めてほしいときに褒めず、1ヶ月くらい経った後…
「あの実績は凄い!」
と言っても、これもあまり効果はありません。
ですから、良い行動のスグのタイミングで…というのは、重要ルールです。
もし、言いそびれたな・・と思ったらその日のうちにメールでもいいですから
伝えるのも有効です。
今回は、そういう事を話したいのではなく、スグに使える方法をお伝えするのが目的です。まず、最近の傾向として、単純に、「ボキャブラリーが少ない人が多い」というものがあります。
これが、褒める気持ちがあっても、言葉がついてこず、結果とてして、不本意な褒め方になり下がっているのです。
そこで、”ご主人に” 使えるボキャブラリーをいくつか今日はお伝えするので、それを自分の褒める言葉の中に入れて、伝えるようにして下さい。
●それって凄く専門的だよね
●そこまでよく考えたわね
●あなたの行動力には私も刺激を受けるわ
●その発想法は、勉強になるわ
●友達からも尊敬されてるのね
●情があって懐が深いよね
●そんな大変な仕事、よくやってのけたわね
●会社での存在感は抜群なんじゃない?
●芯が強くて、頼りになるわ
●何でも上手にやれるのね
●親身になってくれて嬉しい
●次もあなたにお願いしたい
●大胆な決断ね
●子供の気持がよく分かるのね
●決めるのが早いね
●運転が上手だね
●よく道を覚えているね
●いつも期待以上だね
●クールだけど、内側では情熱家だね
こういった言葉は、きちんとご主人の実態を踏まえて使うようにしましょう。
自分の心にも思ってもいなければ、ご主人の現実の行動もそうでないのに、「芯が強くて、頼りになるわ」と、単体で使っても逆効果ですので。
とにかく具体的に褒めてあげるとご主人は喜びますよ^^
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、夫婦仲修復カウンセリングを
積極的に行っています。不倫、浮気で傷ついている方は是非。
まずは、ウエルカムカウンセリングへどうぞ
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら