虚言癖のカンセリングについて
虚言癖の専門カウンセリングを続けていますが
多くの共通点があります。
うそつきの共通点
殆どの場合は、自覚しているしていない関わらず
自分の保身、
気を引きたい、
都合がいいように人を動かしたい、
自分に自信がない為、他人の権威性を利用する(だれだれさん(権威がある人)が言ってたよ。)など
自分が良いようにみられたい(見せたい)かっこつけたい
子供を守るためとしつつ(しいては自分を守るため)
自己中心的な思考と判断しかできない
他人の立場に立つことができない
人を傷つけても平気
人を裏切ることが平気
行動の特徴は、自分のことしか見えておらず身勝手な行動を平気でとってしまい、人を裏切り傷つけ
最終的にみんなから嫌われてしまう。
八方美人で色々な所でいろんな嘘を平気でつく
四面楚歌になってから、虚言癖を周囲から指摘され気が付く。
まだ気が付くタイプの方は治そうとカウンセリングに来られますが
多くの場合は、嘘を嘘で固めており、嘘をついている事すら分からなくなっていきます。(重症化)
重症化している場合、
目の前で話を第三者と一緒に聞いているにも関わらず、完全に都合よく書き換え
あの人はこういってた。と一緒に聞いていた相手にも平気でうそをつき
捻じ曲げたとらえ方に変更し都合がいいように解釈していることも多々あります。
虚言癖の持ち主は、自己肯定感が低いにも関わらずプライドだけが高く幻想で生きている方に多く幼児期に
抑圧された環境下で育ってきている為、その辺のヒヤリングと
トラウマ解除のカウンセリングから行うことが重要となっています。
抑圧された心の解放を行い、本当の自分を好きになってもうらうことが
まず第一歩となります。
自分のありのままでいい
人はかっこをつけて、完璧を取り繕っている人よりも
どんくさい部分を見せる方が好かれるものです。
また、自分の都合でむりやり事をうそをついて進めていくよりも
ナチュラルな法則ですすめていくほうが幸せがついてくるのです。
大阪阿倍野まことカウンセリングルームでは、虚言癖のカウンセリングも得意としており
皆さんが生きやすい環境をつくることのお手伝いをさせて頂いています。
まずは、ウエルカムカウンセリングへお越しくださいませ。
まことカウンセリングルーム LINE@ID お得な情報配信中 予約可 @ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先) 06-6713-5855
メールでのご予約はこちら