気が付けば主人が別人に!?夫婦関係修復できるか?

気が付けば主人が別人に!?夫婦関係修復できるか?

「夫の暴言は、私の心をくじきます」

毎日、「離婚、離婚」と急き立てられると、自分が拒絶されたような気持ちになり、離婚以外にもう道はないのか?と考えてしまいます。

しかし、このようなご主人の「離婚する」という意識は、この先もずっと続くわけではありません。

たとえ「絶対離婚だ」「意志はもう変わらない」とご主人が言っていたとしても…です。

離婚の決意は絶対に変わらないと、本人が言っていても、むしろ、気持ちはコロコロ変わっていきます。

「夫は頑固なんで、一度言い出したら絶対に聞かないので」

と、あなたが言っても、私は信じません。そういう人が、意見を覆し、離婚を撤回し、元の関係に戻るところを、再三、再四、この目で確かめてきたからです。

あなたのご主人が「離婚だ」と言っていても、それはこの先も変わらない、コンクリートのように固まりきった気持ちではありません。

やがて溶けてなくなる、氷くらいの意志の固さなのです。今は、カチコチかも知れません。しかし、光を当て続ければ、やがて溶けてなくなってしまうのです。

だからこそ、今のご主人の姿だけを見て、絶対に、絶対に、諦めていはけないのです。これから変わっていく、未来のご主人の姿を見て、接してみてください。

今のご主人を見て接すれば、ご主人は今のままです。しかし、あるべき未来の姿を見て接すれば、そのように変わっていきます。

ご感想1

お久しぶりです、今日は
お礼のメールです。

カウンセリングを受け
気持ちを強く持つように…と自分を励まし、

「つい」や「思わず」もうっかりやっちゃいましたが。

なんとか離婚危機を脱出しました^^

やはり、主人は私に「怒って」いました。

私への不満が増える中で、
職場に新しく入ってきた女性と
電話やラインでやりとりしていたんです。

事実を突き止めて、相手の女性と電話で話しました。

我ながら、行動力あると思いました。(汗)
今後、仕事以外のやりとりはしないと約束させました。

その後も、夫への猜疑心はまだ
完全には消えていませんが、
これはこれからの課題だと思います。

となみさんのセミナーや
ブログに書いてある言葉と同じ!
何度もなんども励まされました。

夫は拗ねてるんだ!って
ちゃんと受け止められました。

先日、主人は欲しがっていた
オープンカーを購入。

納車の後、おしゃれなステーキハウスで
久しぶりに二人で食事。

帰りのアウトレットモールで、
時計を買ってくれました。

その後、セックスレスもなんとなく解消…。

夏にはこんな今年のクリスマスが
迎えられるなんて思っていませんでした。

気が付けばあの時の主人とは
別人になっています。

ありがとうございました^^
嬉しいご報告が出来て
私、本当に嬉しいんです。

寒くなってきましたが、
お身体ご自愛くださいませ。

これからもメルマガやブログを読ませていただきます。

—————————

追伸1

絶望的だと思える状況から、立ち直る人を私は沢山、目にしてきました。そんな方達の声をご紹介します…

————–

こんにちは。遂に、週末に話し合いをする時間をもちました。

今までの相談を通して、心から彼を大切に幸せにしてあげたいと自分で思えるようになってきたので、話しあいに臨めたし、そのおかげで彼も本心を話してくれたと思います。

まだ何日もたってませんが、幸せな心持ちですごせるようになりました。お互い愛し合ってる、と今は言えます。

この先もずっと愛のある生活を彼と続けたいのでプログラムを続けてこのアドレスに送ってください(東京都/M.K様)

—————

主人の別居は続いていますが、家に帰って来るときの態度が全く優しくなりました。会話も以前のようですし、ここ最近は、食事も私の作ったものを一緒に食べてくれました。

主人と話しをしたときもハッキリとではありませんが、いずれ、別居をやめるという意味にもとれる発言も出てきました。すぐに別居がなくなるとは思いませんが、それでも、私との関係は、とても良くなっています。

主人の愚痴話や趣味の話を聞いたり、私にも問題があると話をしたり、手紙で過去の事を謝罪してから、少しずつ変化してきた感じです。ありがとうございます。今後もいろいろなお話、アドバイス楽しみにしています。(千葉県/Y.H様)

—————–

主人の不倫が7月に終わりました。

不倫発覚後は、いただいた資料や個別相談に助けられ、やっと私自身の気持ちがおさまり、感情と理性のバランスが保てるように。

夫から、待っていても必ずもどることは保証できないと言われたときは、絶望していましたが、手紙を渡したら、「やっと気がついてくれたね!」と少しづつですが変化が現れ、夫婦生活も少しづつ戻ってきました。

なかなか誰にでも相談できることではないことだけに、このような手段で、ご縁をいただいたこと、助けていただいたことに、本当に感謝しております。

追伸 それにしても手紙はよく効きました。ありがとうございました。(大分県/K.T様)

—————–

報告なのですが、最近、少し主人の様子が変わってきました。ちょっと前までは、とても怖い表情をしていたのですが、それがなくなり、「近寄るな!」というようなオーラもなくなってきたように思います。

なにより、「出ていく」という言葉も言わなくなりました。まだまだ、これから愛情を育てていく努力が必要ですがこれもすべてとなみさんのおかげです。(滋賀県/K.N様)

—————–

となみさんには、主人の行動や態度をどのように解釈したらいいか、どのようにアプローチしたらいいのか、本当に客観的で的確な視点からアドバイスいただきました。

自分を見失ってしまいそうなときに定点に引き戻していただいたように思っております。

主人は、今では、出かけるときはどこへ何の用事で行くとか、夕飯の有無などを告げますし、出るときも「行ってくる」と言って家を出ます。その辺の様子もすごく変わったなと思います。

ゆっくり、今度こそ本当に私たちらしい夫婦になれるように、していきたいと思います。これまで、となみさんにはおおくの励ましや慰めをいただきました。

心からお礼申し上げます。支えていただいて本当にありがとうございました。(長野県/E.Y様)

——————

夫と、自然な会話が出来るようになりました。多くの家庭にとっては、普通のことかもしれませんが、うちにとってはかなり改革です!!

手紙の効果なのかは、分かりませんが、あれ以来、久々に、忘れていたワクワクするような気持ちを味わっています。毎日が、うれしい・たのしい気持ちたくさん増えました。本当にありがとうございます。

この波に乗って、新婚時代には戻れなくても、お互いにとって、一緒に過す時間が楽しくなれるよう毎日努力をつづけます。

結婚というのは愛があってそれを持続させるものと思っていたので、となみ先生の言葉、毎回、心にズシンと来ています。

結婚ということがまったく分かっていなかったと感じています。”ああ、そうなんだ!”という気持ちです。私にはまったく、理解できていませんでした。

となみ先生に相談させていただいて本当によかったです。(大阪府/M.U様)

——————

上記の方達と同じように、結婚生活を立て直し、幸せをつかむことは、あなたにもできます。今、八方塞(はつぽうふさがり)と思えていても、必ず、出来ることはあります。

その最初の一歩を勇気を持って踏み出せば、道は開けてきます。

大阪阿倍野まことカウンセリングルームではそのおてつだいをさせていただきます。

まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h

まことカウンセリングルームQRコード

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

大阪阿倍野まことカウンセリングルーム

もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング

大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階

ホームページ
http://mikokoroseitai.com/

予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855

メールでのご予約はこちら