嫌いな人の事で頭がいっぱい
嫌いな人の事で頭がいっぱい
浮気相手が憎い、夫のモラハラぽい偉そうな態度が憎い、夫の親が夫婦のことにイチイチ口出しをしてくるので憎い、ママ友が憎い…
「人の存在が憎い」という思いにとらわれてしまうことは、少なからず
誰にでもよくある事です。
嫌な人がいない人はいないのが正常な反応です。
心理学をしていても当然、関わりたくないな…と思う人とも出会います。
時には、そういう関わりたくないと思う人とでも、何かの関係で関わらない訳にはいかない…という状況下におかれることがあります。
仕事での関わりなどで避けられない場合もありますよね。
例えば、よくある相談の1つは、「会社の女性社員とウチの旦那が浮気している」というようなケース。
ただの嫌な人であれば、関わらなければ良いだけの事。しかし、関わらなければならない状況にあると、その人のことを考えたくないと思っても、なかなか難しいものです。
そういう板挟みのような状況にあると、時に、その人のことを心底、恨んでしまう事があります。
「なぜ、あの人がいるんだろう…」「消えてくれればいいのに…」そう思ってしまう事も、あるかもしれません。
時には、1日中、その「嫌な人」のことを考えて過ごす事になっているかもしれません。
あなたが今、そのような状況にあるのかもしれませんし、今、そうでなくても、私にもあなたにも、いつでも起こる事です。
しかし、私はその思考に負けてはいけないと思うんです。
嫌な思考が浮かんでは消え、また浮かんでと頭のなかをはえずり回ります。
その嫌な人のことを考えて、あなたの大事な1日を過ごす、というのは、自分がその嫌な人にコントロールされている、ということです。
文字通り、嫌な人のことを考えて過ごしている自分は、頭の中がその嫌な人のことで一杯になり、嫌な気分にさせられ、生きる意欲を失わされてしまっている…という訳ですから。
まさに、その世の中で一番嫌いだとも思える人に、自分は、コントロールされてしまっているのです。こんな悔しい事はありませんね。
その人のことを嫌いになればなるほど、自分がますます、その嫌いな人にコントロールされていく、というのが現実なのですから。
私は自分がそうなっていると気づいたとき、完全に、その嫌な人に自分が負けたのだ、支配されたのだ。そう思うのです。だからこそ、負けてはいけません。
しかし、そのぐるぐる回る思考は
ある1つの方法ですっかり嫌な思考を手放すことができるんです。
どうしても、自分で思考のコントロールができない。というかたは
一度大阪阿倍野まことカウンセリングルームの
ウエルカムカウンセリングを受けてみて下さい^^
まことカウンセリングルーム
LINE@ID お得な情報配信中 予約可
@ywc6256h
大阪阿倍野まことカウンセリングルーム
もっとあなたらしく生きるためにご自宅で気楽にカウンセリング
大阪市阿倍野区美章園2丁目21-11 朝日プラザ美章園101号1階
ホームページ
http://mikokoroseitai.com/
予約電話番号(予約優先)
06-6713-5855